クラウド会計freee導入サポート
クラウド会計とは?
インターネットを使用できる環境があれば「いつでも、どこでも会計処理を行うことができる」会計システムのことをいいます。そのためのアプリケーションプログラムをクラウド会計ソフトと呼びます。
領収書などの画像データ、預金、経費、書類などの各種データを取り込み、1か所で完結!会計用のPC、端末を持つ必要なありません!
インストール型ソフトとは異なり、買い替えが必要なく常に最新バージョンで活用できます。
またセキュリティ管理もバックアップも常に行われ、今までのようにうっかりデータを紛失したり削除してしまったりということもありません。
災害などによりサーバーが被害を受けてもデータはクラウド上で管理されているので、アカウントさえ持っていれば安心です。
こんなお悩みありませんか?
■ 時間を取られる
■ 経理の初心者
■ エクセルで計算するも転記に時間がかかる
■ 領収書や請求書、紙がたくさん!
■ 経理にかけるお金を減らしたい
■ 会計ソフトや税理士さん・会計士さんに支払う毎月のコストがちょっと高い
■ 制度が変わるたびに会計ソフトを買い換えないといけない
■ 今現在、どのくらいの現預金があるのかすぐに把握できない
■ 会計をすべて外注しているので資金繰り、収支の様子が把握できていない
■ 決算書を見るのは確定申告の1回だけ
■ 売掛金管理が面倒
■ 銀行に行く時間を減らしたい
■ これで合っているのか不安
”会計が大変なのは当たり前”と思っていることが、実はもう古いのです。
今までの環境、習慣を変えることは難儀でありそれもまた面倒くさい、という一面があります。
しかし、その先にある未来はきっとお客様にとって素晴らしいことになるでしょう。
私がそうでした。
”机の前で黙々と帳簿をつける時間”というのは仕事をした感は得られますが、残念ながら何も生み出してはいません。
効率化して生み出した時間を非効率なことに使い、情熱を注ぎませんか?
やりたいこと、やらなければならないことがいっぱいあるのに時間が足りない!
「時間術」「仕事効率化」の情報を探るのもいいのですが、結局一日24時間というのは変わりません。
であれば、やらなければならないことを減らす、やめるのはいかがでしょうか?
果たしてその「作業の時間」はあなたに必要でしょうか?
ご存知の通り、記帳業務は確定申告があるため必ずしなければならない作業です。
確かに「会計」も奥が深いので、クリエイティブな一面もあります。
しかし、ひとり社長が事務作業に時間を割く、というのは非常にもったいないですね。
社長のあなたにしかできない”非効率なこと”にもっと時間とエネルギーを注いでほしいのです。
クリエイティブなこと、アイデアというのは頭に汗をかいてもらわなければなりません。
その時間を確保することの大切さはご存知ですよね。
このような方に当事務所はサポートいたします
■ クラウド会計に興味があるけれどイマイチ分からない
■ “自動で経理”って何?
■ クラウド会計のメリット・デメリットが知りたい
■ “IT”はどちらかというとニガテ
■ 複式簿記の知識を持っていないけれど商売できる?
■ 一般的な会計ソフトとどう違うんだろう
■ 外部に丸投げではなく、自分たちで会計処理をして数字に強くなりたい
■ 新しいことをやってみようと思っている
いざ、活用しようと思っても、最初の設定や操作、freee独自の名称(例えば「仕訳を取引」と呼んだり、「口座」が金融機関だけでない使い方をしていたり)に戸惑われるかもしれません。
「会計は自分でできる」というところまでサポートいたします。
当事務所は税理士法に則り確定申告書の作成に関わることはいたしません。
申告書を作成するための「会計帳簿の作成」までお手伝いいたします。
一般的な内容や、参考となる情報提供はいたしますのでご安心ください。
電子申告(e-Tax)におけるカードリーダーの使い方もお伝え出来ます。
個別具体的な申告書内容に関しては税理士・税務署へのご相談をお願いします。
一度、確定申告の流れと内容をご理解いただければ、次年度よりご自身で確定申告ができるようになります。
また、ご希望に応じて税理士の紹介(フリーをお使いか否かを問わず)をさせていただきます。
記帳をきちんとしていれば、税理士さんとはよほどの対策が必要でない限りたいてい1回ないし2回のチェック(打ち合わせ)で終わります。
確定申告の前は、フリーお使いの個人事業主さま限定で税理士セミナーも開催予定です。
※参加費少額
具体的な職種
■ 長崎県内で起業・創業を考えている又はしたばかりの方
■ カフェ、ベーカリー、居酒屋、バー、仕出し屋など飲食店経営者
■ 理容、美容、エステサロンなど美容系経営者
■ デザイナー、プログラマー、エンジニアなどフリーランスの方
■ 音楽(楽器・歌)、語学教室などの先生
■ ペット、雑貨、アパレルなどショップ経営者
■ 副業中のサラリーマンの方
■ 夫(妻、家族)の事業の経理を担当している配偶者など家族の方
■ POSレジを導入するにあたり、連携できる会計ソフトをお探しの方
概ね利益が38万円を超え、青色申告を希望する方が対象です。
クラウド会計ソフトは個人事業主さんから中小企業さんに、とても相性が良いサービスです。
クラウド会計と当事務所のサポートでココが変わる!
■ ネット上のシンプルな説明では分かりにくい部分がスッキリ分かる
■ 実際の使い勝手が分かる
■ 会計のキホンが分かる
■ 勘定科目について分かる
■ ペーパーレス化が進み事務所や店舗がスッキリ片付く
■ 業務全体の効率化が進む
■ 後回しにしがちな“経理の時間”の負担感が激減する
■ スマートに会計処理ができ確定申告も煩わしくなくなる
■ “自動で経理”で浮いた時間を本業や別の時間に充てられる
■ 困ったときに気軽に聞ける人がいる、という安心感が得られる
■ 会計に対する漠然とした不安がなくなる
本やネットから情報収集でき問題が解決すればよいのですが、中々そういった時間を作れない方や会計全般についてスムーズに進めたい方におススメです。初期投資はかかりますが、いずれご自身で業務を遂行できるようにサポートいたします。
当事務所のサポート内容
進め方
1. 初回相談料 3,000円 内容の確認をしどのように進めていくのか決めます。
もしサービスを受けられる場合は、当該相談料を充当します。
2. お一人お一人の状況にあったプラン内容を検討します
3. 状況に応じて適宜変更していきます
4. サポートツール:対面、電話、メール、チャット チャットは使い方も含めてお伝えします
サポート場所
当事務所(長崎駅前徒歩3分)。
お客様の事務所・店舗等へも伺います。
持病や育児・介護等の事情でご自宅を出られない方にもサービス提供いたします(交通費別途相談)。
料金と期間 (いずれも税抜き表示)
freee会計ソフトを利用するため、サービス料とは別にfreeeへ支払う月額料金がかかります。
個人事業主 980円/月~
法人 2,380円/月~
年額がお得です。
途中からプラン変更可能です。
freee導入サポート
登録はヒアリングをした上で、弊所が行います。
■ 初期登録
■ 開始残高や事業所、取引先など各種設定
■ 同期の設定
■ 他会計ソフトやエクセルからのデータ移管
■ これまでの通帳データ打ち込み
弊所が設定後、お客様には日々の記帳を行える状態にいたします。
【料金】
33,000円~
対面、メール、チャット、電話でのサポート
チャット導入もさせていただきます。お客様のスケジュールに合わせたプランを考えます。
【期間】
概ね3か月
記帳まるっとコース(領収書、通帳記入も含め代行します)
設定や登録、導入サポートを含みます。
経理などをする事務員を雇うのも採用から保険加入、教育まで非常に多くの労力を要します。
事業規模が大きくなればぜひスタッフと共に成長する企業様になっていただきたいのですが、
創業期にはぜひアウトソーシング(外注)してはいかがでしょうか?
一般的な税理士事務所よりリーズナブルです。
個人事業主様 7,000~10,000円/月
法人様 9,000~15,000円/月
freee利用料(980円、2380円)込み!
※オンラインバンキング利用、クレジットカード利用など支払いサイトの状況により変動します。
※税理士のご紹介もいたします。
アフターフォロー
■ 税理士紹介
■ 税務署への相談
■ 領収書など帳簿書類の保管方法について
■ e-Taxの使い方
■ スキャナーの選び方・使い方
経理周りの細々とした雑務も一緒に解決します。
ご希望の方には、「国税関係書類の電磁的記録等による保存の承認申請」もお手伝いいたします。
許認可手続き、定款作成もお任せください!
開業するにあたって、行政機関へ提出しなければならない必要書類を代理で作成・申請いたします。
合同会社、ひとり株式会社を設立する際の定款作成もいたします。
今そしてこれからの会計について、お客様がどうしていきたいのか、どのように経営を進めていきたいのかというご希望を共有し、そのゴールに向かってサポートいたします。